アウトドア・車 後ろの車のハイビームを注意したい!「あなたはハイビームの使い方が間違っていないか?」 夜間街中を車で走っていると、時々、ハイビームのまま付いて来る後続車に遭遇することはありませんか?もしかしたら対抗する車に、ハイビームで目がくらんだ経験もあるのでは?こちらに向かってハイビームされると非常に眩しくて、目がくらみ視界をさえぎられ... 2020.06.10 アウトドア・車
健康・美容 毎日1時間のウォーキング効果と、同じようにウォーキング20分の効果はどう違う!? 家の中にこもる時間が長くなると、気になるのが運動不足。この解消には、家で運動するより散歩(以下ウォーキング)するのが一番であり、毎日1時間のウォーキングは1ヶ月で体型も変わると言うのをご存じでしょうか。でもウォーキングダイエットするのでもな... 2020.05.23 健康・美容
グルメ 『昆虫食になぜ注目!?』昆虫食スナックもあるし自販機や通販もあるよ! 今、世界中で「昆虫食が注目」されていることを、あなたは知っているでしょうか?昆虫食とは、読んで字のごとく食料として "虫" を食べることです。日本は現在、少子化現象で人口が減りつつありますが、世界的に見るとどんどん人口は増え続けているのです... 2020.05.17 グルメ
健康・美容 『バナナは糖尿病や高血圧にも効果的!?』1日1本ならデメリットなし! あなたはバナナを良く食べますか?バナナは簡単に食べることができて、しかも美味しいですよね。バナナの効能に付いては、以前「大好きバナナ!栄養満点!」のページで述べたように、ダイエットと便秘に効果的であることを述べました。単に美味しいからと、お... 2020.05.12 健康・美容
健康・美容 『ココアにもデメリットがあるし有害も』上手に飲んで”便秘”を解消! 先日私は、「トイレで使う踏み台で便が出やすくなる!」ことを述べました。このおかげで、私も毎朝快便状態と言いたいところですが、酷い便秘で悩んでいる方なら、「そんな簡単に解消できる訳ないよ」とおっしゃるかも知れませんね。しかし私は便秘で悩んだこ... 2020.05.06 健康・美容
健康・美容 『便秘解消できる即効のトイレ!』踏み台を使ってトイレで便が出やすくなる!? "便秘解消" "即効" "トイレ" って、何のことかお分かりになりますか?便秘に悩んでいる人は男女問わずいますが、特に女性に多いと聞きます。便秘になってしまう原因は、体質や食べ物の摂取の偏りにもよりますが、家にいる時間が長く運動不足に至るこ... 2020.04.29 健康・美容
健康・美容 『爪の割れはマニキュアで治る?』縦に割れた爪を自分で補修する方法とは! あなたはいつもの生活の中で、爪の割れで困ったことはありませんか?例えば服を着る時に袖に爪が引っ掛かったり、顔を洗った後タオルで拭くと爪が引っ掛かって絡んでしまう、なんてことです。その時、爪を良く見て縦線に沿って割れていたら、ちょっと気にした... 2020.04.24 健康・美容
経済・お金 アンケートサイトは本名でないとダメ? 危なくない? そもそも稼げるの? 世の中にはいろいろな副業がありますが、その中でパソコンかスマホがあれば、誰でも簡単に参入できる「アンケートサイト」と言うものがあります。自宅でできる・自分の都合の良い時にできる・無料で始めることができるなど、メリットが多いもの。日本でもアン... 2020.03.17 経済・お金
健康・美容 『家の中ではやる気でない?』ならば家の中でできる運動をしよう!暇つぶし感覚でOK 花粉だのウィルスだの、春先はいろんなイヤなものが飛び交いますね。外に出る時はマスクを付ける必要もあるし、ならばいっそうのことほとぼりが冷めるまで、家の中にこもったほうが楽で良いとも考えるでしょう。場合によっては、あちこち出歩かないようにと、... 2020.03.10 健康・美容
健康・美容 『加湿器・空気清浄機の効果』家庭の救世主!?:冬場、家にこもる際に必要なもの 毎年1月~4月にかけて厄介なものと言えば、命に関わる「ウィルス菌」やスギ花粉などによる「花粉」だと思います。そんな時、最も簡単な対策法は、家にこもって外出を極力控えることでしょう。まだ外は寒いし、そもそもあまり出掛ける気がしませんしね。でも... 2020.03.02 健康・美容