愛知県に住む私が自転車の防犯登録抹消手続きをした理由(わけ)とは?

 

あなたは自分が愛用した自転車を譲渡、または売却したことはありますか?

恐らく処分はしたことがあるものの、譲渡や売却の経験はないかも知れませんね。

 

自転車を粗大ごみとして処分するのはたやいですが、あなたの手を離れ、誰かの手に渡って再使用するなら必要な手続きを踏む必要があるんです。

実は私、理由(わけ)あって、先日長年使用して来た自転車を売却しました。

 

この時初めて売却先から、自転車を譲渡する場合は、防犯登録の抹消手続きをしないといけないことを知らされたのです。

今回どのように私は手続したのか、その流れをお話しようと思います。




「愛知県に住む私が自転車の防犯登録抹消手続きをした理由(わけ)とは?」の続きを読む…

置時計・柱時計などに使う乾電池は「マンガン」と言うのは本当か?

 

使い切り乾電池は大きく分けると、マンガン乾電池とアルカリ乾電池に区別されますね。

一般にアルカリ乾電池の方がパワフルなので、多くの方は買い置きにはアルカリ乾電池の方を購入すると思います。

 

ところで乾電池を使う機器の中で置時計や柱時計など、一部のものはマンガン乾電池を使わないといけないと言われます。

 

これって本当のことなんでしょうか?

 

実はこれ、本当のことでもあり、そうとは言い切れないことでもあるんです。

今回は、マンガン乾電池とアルカリ乾電池の使い分けに付いて、真相を追求してみたいと思います。




「置時計・柱時計などに使う乾電池は「マンガン」と言うのは本当か?」の続きを読む…

自転車が車道に走るのは危険を承知で?それとも歩道の歩行者優先のため?

 

自転車が道路を走行する時は、原則として車道を通行しなければならないこと、あなたは認識していますか?

これは一般的に言われていることではなく、法律で決められていることなんですね。

 

しかし、このことが周知されているのかあいまいなまま、「自転車は車道を走らにゃいかんのだ!」という言葉だけ独り歩きしていると、あなたは思いませんか?

そのために、何がなんでも自転車は車道だと認識した人が、車道を走行して自動車と衝突し、ケガをしたりあるいは死亡する事故が増えています。

 

今回は、一様に自転車車道を走行しろと言う法律は危険ではないか?と言うことを考えてみたいと思います。




「自転車が車道に走るのは危険を承知で?それとも歩道の歩行者優先のため?」の続きを読む…