2019-08

生活

ナニっ!定年後に再就職すると給与の大幅な低下は避けられない!?ナゼ?

50代になると、定年を見据えた考えを持つ方が多くなって行きます。60歳で定年した後はどうすれば良いのかなんて、その時になってからでは、もう遅いですからね。まして、再就職となると給与も厳しくなるのでは?とも考えてしまうことでしょう。将来に渡り...
グルメ

もりそばとざるそばってどうして値段が違うの?本来は同じものでは!?

日本のそばの歴史は古く、1万年ほど前の縄文時代からすでに、その栽培が行われていたと言われています。今では、駅の立ち食いそばから高級店まで、冷たいものや温かいもの・天ぷら付きなど、いたる場所で様々な種類のそばが食べられます。日本でもっとも気軽...
アウトドア・車

『2020 大矢田神社駐車場』どこよりも早い紅葉情報!

国指定天然記念物となる3000本のもみじで有名な岐阜県美濃市の紅葉、『2020年大矢田神社』の駐車場情報を、あなたにお伝えしましょう。今年の大矢田神社もみじ谷のお祭りは、11月*日(土)~12月*日(日)に開催されます。通常は無料の駐車場で...
アウトドア・車

『2020 曽木公園もみじ駐車場』どこよりも早い紅葉ライトアップ情報!

池に映る逆さ紅葉で有名な、曽木公園(岐阜県土岐市)の『2020 曽木公園もみじライトアップ』(中止)情報を、どこよりも早くあなたにお伝えしましょう。開催は、2020年(令和2年)11月*日(金)から*日(日)です。ライトアップ時間は、午後4...
経済・お金

投資信託なら安全!?失敗しないために知るべき本当のこととは?

最近の老後に必要な資金に関する報道を見ていると、私も将来のお金について、少しでも増やしたいと思うようになって来ました。年金受取型のつみたてNISAやiDeCoなどの他に、「投資信託」と言う方法がある事も知りました。預けた資金を運用してくれる...
冠婚葬祭

葬式には数珠が絶対必要?突然の訃報に数珠を持つ意味って何?

突然の訃報で葬式の連絡が・・・。でも急なことで用意ができていないし、何から用意すれば良いか分からない時もありますよね?万一の訃報に準備が間に合わないことも考え、ある程度、日頃から冠婚葬祭の準備はしておかないといけません。お通夜・葬式・告別式...
趣味

裏ワザ?インターネットラジオでジャズを高音質・無料で楽しもう!

仕事や人間関係に疲れて、家で一人の時間を音楽なんかを聴きながら、ゆっくり過ごしたい時ってありますよね。そんな時に聞く音楽をいつも聞いているお気に入りのJ-POPではなく、少しおしゃれにジャズなんてどうでしょうか?実はインターネットラジオでは...
健康・美容

多忙なら「プールで痩せる歩き方3つ」のダイエット法がありますよ!

夜間や早朝に外へ出ると、てくてく歩いている人の姿を見かけたりしますね。男性の場合なら出勤前にウォーキング、と言う方もいるでしょう。ウォーキングはダイエットに効果のある方法として、良く挙げられます。でも、ウォーキングして本当に痩せるのか?って...
趣味

リニア中央新幹線はいらない!開業延期が決定的になったその理由とは?

リニア中央新幹線と言うと、現在JR東海が必死に工期を間に合わせようと、現場の方々と共に頑張っているところでしょう。リニア構想は、以前から飽和気味の東海道新幹線の代わりの新機軸を打ち出したかった事が発想元になっていますね。このリニア中央新幹線...
アウトドア・車

車にドライブレコーダーの必要性を感じたあの悲惨な大津の交通事故!

今年(2019年)6月、滋賀県琵琶湖畔の交差点で、信号待ちをしていた園児の列に車が突っ込むと言う、悲惨な交通事故を覚えているでしょうか。この時は、右折車両が直進車を見落とし事故が起きたのですが、これを衝突された側の車のドライブレコーダーは、...